2008-11-05
中国の不動産市場予測
中国銀行国際金融研究所というところが中国の不動産市場の冠するレポートを発表した。それによると中国不動産市場は二年後には10%下落、最大で30%下落し、それからまた上昇していくだろうとの見方を示している。
中国の商業銀行の不動産貸出は貸出総額の20%を占めており、支店によってはそのポジションが40%を超えているところもある。今回の金融危機はアメリカのサブプライム問題が発端である。要するに不動産関連貸付資産内容が悪化したことから始まった。近年の中国の不動産はひたすら上昇し、そして最近になって下がり基調が見えてきたが、果たして中国で同じような問題が起こりはしないだろうか?銀行による融資の審査がちゃんと行われていればいいのだが。。。
関連記事
コメントを残す