-
2020年10月27日
結構高額な立ち退き料を低いとごねる人たち
上海で最近ノスタルジーを物凄く感じさせるような街が取り壊しや立ち退きで減ってき...
-
2020年10月27日
コロナのどん底からの回復、地方都市も捨てたもんじゃない
今年はコロナの影響でビジネス面の影響が大きく、いまだなお引きずっているところも...
-
2020年10月20日
蔦屋の中国1号店がオープン
蔦屋書店は1983年に設立され、2019年末時点でTSUTAYA、TSUTAY...
-
2020年09月21日
90後が希望する給与水準はどれくらい?
現在中国には俗に90後と呼ばれる90年代生まれの人が1.74億人おり、これは全人...
-
2020年09月17日
2019年度中国小売トップ100
中国商業聯合会と中華全国商業信息中心が共同で2019年度中国小売トップ100リス...
-
2020年09月03日
中国エアコン業界のトップが入れ替わり
今年はコロナの影響もあって一部の業界内の地位変更が見られます。今日は中国の空調業...
-
2020年08月26日
中国の「酒とメンツとセクハラと忖度」
ようやく中国もこういう時代になりましたか。飲み会で上司から酒を飲めと強く迫られ...
-
2020年08月25日
2020年8月版 上海住宅家賃相場
コロナの影響で家賃が下がったという人もいれば、このご時世なのに上がったという人...
-
2020年08月24日
コロナ禍だからこその人材採用
何気に日本のテレビニュースを見ていたところ、コロナの影響が最も大きい業界の一つ...
-
2020年08月18日
中国商業施設営業額ランキング【4施設が100億元超え】
ネットサーフィンしていると中国の商業施設営業額のランキングが目に留まりましたの...
-
2020年08月13日
海底撈 VS 河底撈【中国の商標トラブル】
麺伸ばしパフォーマンスでおなじみの海底撈が何やらもめています。もめている相手は...
-
2020年08月12日
2020年1-6月の訪日外客数【総数激減】
日本政府観光局(JNTO)のウェブサイトに毎年、毎月の訪日外客数というデータが...
記事一覧