2015年中国百貨店・SC・アウトレット売上高ランキング
2015年の中国の左から百貨店、ショッピングモール、アウトレットの売り上げランキングトップ30です。
百貨店のトップは北京SKP、元神鋼天地といったほうが通りがいいかもしれません。毎年ののようにトップなのですが、78億元(約1340億円)、日本と比べてみると高島屋横浜店と同じくらいですね。
【2015年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング】
順位 店舗名 売上高 対前年比
1位 伊勢丹新宿本店 2,584億円 (-2.6%)
2位 阪急うめだ本店 1,978億円 (+2.9%)
3位 西武池袋本店 1,873億円 (+1.6%)
4位 三越日本橋本店 1,655億円 (-4.7%)
5位 高島屋横浜店 1,348億円 (-0.4%)
6位 高島屋日本橋店 1,298億円 (-0.0%)
7位 JR名古屋高島屋 1,260億円 (+4.7%)
8位 松坂屋名古屋店 1,256億円 (+1.2%)
9位 高島屋大阪店 1,225億円 (+1.5%)
10位 そごう横浜店 1,129億円 (+2.8%)
次にショッピングモールとアウトレットを見てみましょう。中国のSCトップは南京徳基広場の70.2億元(約1209億円)、アウトレットは上海青浦で41.7億元(約718億円)です。日本の統計はSCとアウトレットがひとまとめになっていますが、日本のSCで1000億円以上を売り上げているところはないですね。やりますなあ。アウトレットを見ると日本は御殿場が761億円でかろうじて上海青浦を上回ってます。
【2015年 ショッピングモール(SC) 店舗別 売上高ランキング】
1位 成田国際空港ビル・・・・・・・972億円
2位 ラゾーナ川崎プラザ・・・・・・767億円
3位 御殿場プレミアムアウトレット・761億円
4位 ららぽーとTOKYO-BAY・・・・ 724億円
5位 イオンレイクタウン・・・・・・580億円
6位 阪急西宮ガーデンズ・・・・・・542億円
7位 テラスモール湘南・・・・・・・526億円
8位 玉川高島屋SC・・・・・・・・・503億円
9位 モゾ ワンダーシティ・・・・・・491億円
10位 ららぽーと横浜・・・・・・・・481億円
本当は坪効率も見たほうがいいと思うのですが、そこまでやるのは面倒なので、単純売上高比較でご勘弁ください!
