2021-05-13
中国海南島ビジネスセミナー ~法人設立から免税店出店まで、最新動向と攻略法を考える~
以前から懇意にしておりましたエーランド株式会社様からのお声かけによりましてこのたび海南島に関するセミナーでお話をさせていただくことになりました。
海南島は沖縄型特定免税制度と同じようなスキームで、島から出ることを前提に免税で物品を購入することができる制度が設けられております。そしてそれ用の免税店のモールがあります。写真はCDFという免税店の集まったモールです。
この制度は以前からあるにはあったのですが、特にコロナ以降は中国人が海外旅行に行くこともままならず、今まで海外で免税購入していたのに代わりに海南島で免税購入するというニーズを満たす場所にもなっています。海外旅行に行けないから海南島にでも行くか、免税で買い物できるんだったらついでに買っていくか、というニーズですね。休みシーズンになるとそれはもうたくさんの人出。店舗によっては入場制限がかかっていたりします。

さて、そんな海南島について紹介するセミナーを行うわけですが、構成としては次のようになっています。
- オープニング・エーランドご紹介
- 中国の市場概況 ― 消費をけん引する90後 ―
- 中国での法人設立及びその運営
- 免税店の設立
- 海南島について
- 対談:海南島免税店の可能性と攻略法
- 販路、契約体系のご説明
- Q&A
私の出番は2、3、4、8ですね。面白いお話ができると思いますよ!
お申し込みはこちらから!
https://aland-kainanto202106.peatix.com/view
お申し込みお待ちしております!
タグ: セミナー
関連記事