その他
-
2022年11月16日
気がつけば20年
今日は身の上話みたいなことを書きます。たいしてごろのいい数字でもないのですが、1...
-
2022年05月10日
居民委員会のレベルがロックダウンの生活レベルを左右
前回居民委員会について紹介しましたが、中国人であれ外国人であれ普段接することはほ...
-
2022年03月15日
中国から見たウクライナ侵攻
毎日のようにウクライナ紛争の様子が報道されています。いわゆる西側と呼ばれている国...
-
2022年01月01日
2022年 謹賀新年
昨年は大変お世話になりました。今年も引き続きご愛読いただければと思います。もちろ...
-
2021年12月02日
ZOOMセミナーの不安が解消
コロナ禍になってからセミナーといえばZOOMセミナーが増えいます。ただの増えてい...
-
2021年10月01日
お陰様で10周年
2011年10月に独立してTNCという会社を引き継いでから気が付けば10年。これ...
-
2021年09月22日
河野一族の中国法人ってどこまで中国と関係あるのか
最近自民党総裁選挙の話題で賑やかですね。これを書いている時点では河野さんが有利っ...
-
2021年07月30日
駐在員による不正
出ましたよお、駐在員による不正のニュース。現地社員が不正を行うことやその対策に関...
-
2021年05月13日
中国海南島ビジネスセミナー ~法人設立から免税店出店まで、最新動向と攻略法を考える~
以前から懇意にしておりましたエーランド株式会社様からのお声かけによりましてこのた...
-
2021年05月12日
独ビオンテックがコロナワクチンの中国生産に向けて始動
中国復星医薬は昨年3月の時点で独ビオンテックより中国での供給に関するライセンスを...
-
2021年04月13日
中国で外国産ワクチンを接種できる?
外国人も中国でワクチン接種が可能となり、業界により接種を奨励されたり、半強制され...
-
2019年01月01日
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 2003年から中国コンサルティング業務を行...